ですから寝起きは、喉が渇いていなくても、体は乾ききった状態にあるのです。当然血液もドロドロ状態。心筋梗塞や脳溢血の発生率が、 |
真夏の暑い日、冷たい水をごくごくと飲むのは気持ちが良いですね。でも、その時に体の中は、どんな状態になっているでしょう。 |
哺乳類の中で、水に熱を加えたり冷やしたり、お茶やコーヒーに加工して飲むのは人間だけです。 |
人が一度に水分を吸収できる量は150~200ml。ですから、水をがぶ飲みしても、200ml以上は吸収されないので、意味がありません。 |
人間の消化管は口から肛門まで約10メートル、口の中は、もう消化器官の一部です。水を飲んだ瞬間から消化吸収が始まります。 |
日本人は欧米人に比べて、体内にアルコール分解酵素が少ないために、アルコールが体内に残りやすい人種と言われています。 |
お風呂に入ると、体温調節のために汗をかくだけでなく、血管が広がって新陳代謝が高まるので、体内の水分がどんどん外へ出て行きます。 |
「え?! 小さなペットボトルでも口飲みしちゃダメなの?」と思う方も多いかもしれません。でも目に見えないだけで、口飲みすると口内の雑菌がボトル内に入り、非常に不衛生な状態です。特に塩素が入っていないミネラルウォーターやウーロン茶、ジュース類は30分もすると大腸菌だらけになります。 |